Happyfamilog

子供と楽しく過ごしたいと毎日思っている、3歳と1歳の子供のいる普通の主婦です。日々の暮らしについて書いていこうと思います。ブログ初心者です。

私が毎日続けている子育てルール

こんにちは、tanoshiawseです。

現在、3歳と1歳の子育て中です。

私は、毎日楽しく過ごしたいなぁと思っております。

 

しかし、なかなか子供相手だとそうはいかず。

毎晩反省の日々です!

 

私自身が、幸せいっぱい、笑顔いっぱいに過ごしていることが、きっと子供、家族にとっていい事なのではないかなぁと思っているのでなんとか改善を試みる日々です。

 

そうはいうものの、なかなか思ったように生活出来ないストレスはありますね。

 

 そんな日々の中で、

こんな私が子供が産まれてから続けていることをまとめてみます!

 

 

①絵本を読む 

 

1日5〜10冊を目標に子供と一緒に読んでいます。

 f:id:tanoshiawse:20210318210039p:plain

同じ本を2回読んでも、一応2冊とカウントしています。

 

上の子が産まれてから毎日続けることで、絵本を読むことがノルマではなく、家族の楽しみになっています。

 

気持ちとしては、子供が二人いるので、それぞれに読んであげることが理想ですが…。

 

上の子は小学生低学年の課題図書を借りたりすることもあるので、下の子は途中で飽きることも多いです。

 

本が好きなので、上の子は平仮名とカタカナが読めるようになりました。

最近は、音読もしてます

 

 絵本も自分で読んでることが増えました!!

 

最初はノルマのように読んでいましたが、

絵本を読むと色々な世界観を知ることができ、

私も癒やされる時間になっています。

 

そして、何をして遊んでいいのか。

暴れまわる我が子をどう落ち着かせたらいいのか。

 

私の場合は、絵本が解決してくれました。

 

ちなみに、基本的には家事の最中以外はテレビはつけないので、

 

テレビ番組のことがさっぱりわからない

となる可能性もある!!

 

そうなると、お友達との会話も困って、可哀想。

 

しかし!!

図書館にはテレビ番組の本もたくさんおいてあるので、

全くわからないから会話についていけないことはないかと思います。

 

子供が絵本をたくさん読んでいることに触発され、私も本を読む量が増えました。

 

本が読めるって幸せなことですね。

 

 

②童謡を歌う・聞く

 

童謡は、日本語・英語を歌っています。

 f:id:tanoshiawse:20210318211206p:plain

私自身は英語は全くと言っていいほど、話せないので、CDなどの音源も合わせて聞くようにしています。

 

我が家は

くもんうた絵本(日本語・英語)

 

を中心に歌っています。

 

絵も可愛らしいので子どもたちは気に入っています。

 

そして、上の子も下の子も絵を見ながら歌えます。

 

ちなみに、これも図書館にあるんです。

 

他にもNHKの番組なども借りて、

スマホに入れて、スピーカーで流したりしています。

 

最新版のものは人気があって、置いていないことがあるので、

図書館での予約がおすすめです。

 

歌を一日中歌っていると言っても過言ではない我が家です。

子供の機嫌が悪くなったときもですが、自分自身のイライラ防止にも繋がっています。

 

 

子供の日常を写真で残す


元々ズボラなのですが、

子供が産まれてから、さらにズボラに拍車がかかり、育児日記が続かず。

 

さすがに、いつ何ができるようになったとか、子供の成長が全く振り返れないのは親としていいのか!?と。

 

なので、

子供の成長を毎日残すべくスマホやデジカメで写真を撮っています

 

とりあえず最低1枚は必ず撮る!!

忘れた日にはせめて寝顔だけでも。

 

これは、私には合っているようです。

 

なので、産まれてから毎日最低1枚は撮るようしています。

 

スマホは、Androidで、メモリカードを入れるタイプのものにしてから、動画も写真もたくさん撮れるので重宝しています。

 

 

 

私は意識しないと、日々の忙しさを言い訳にして、家事などで一日があっという間に過ぎていってしまうので。

 

自己学習も頑張らないと!!

 

今年はやりたいと思っていることがあるので、それに向けてがんばります!

 

 

 最後まで

ブログを読んでくださり、ありがとうございました。